2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧
あと二週間で今年も終わりですね!一年あっという間だったな、というのは誰もが思うことだと思うのですが、 4月から7か月、スタイリストスクールでファッションを学んだわたしにとっても、やはり同じでした。私事ですが沖縄での結婚式&新婚旅行もあったりし…
はい。2着のアウターと3着のボトムを選んで、ミニマルなワードローブを目指しましょう…というこのシリーズ、2019年の冬バージョンはこれで最終回です。 ↓きっかけとなった記事 rie156156.hatenablog.com これまでワーママ編、トレンド派編と作ってきましたが…
はいっ。この冬の少ない服でシリーズ、あと2つあります。 今回はトレンド重視の方向けです。 ↓元となった記事はコチラ rie156156.hatenablog.com まずは選んだアウターのおさらいを。 エコムートンのライダースジャケットと、きれい色のノーカラーコートです…
はーい。「洋服の枚数を絞る」ということは、なかなか皆さんの興味関心が高いことなのかな…とひしひしと感じるここ数日です。 ↓よく見て頂けている記事 ここまで来たらボトムスのバージョンもやるしかないでしょう。やります! アウターの記事で、ワーママ・…
今日は夕食のあと、買い物をしてきました。 昨日のトップスの記事を書いたのは、自分自身のそれのラインナップも見直すためだったりしまして…ここのところちょくちょく洋服の下見をしていたのです。 そんな中出会った、このユニクロのニット。きれいなグリー…
はーい。 冬って、何着ますか?やっぱりトップスにはニットが欠かせませんよね。 前回の記事↓ rie156156.hatenablog.com をたくさんの人にご覧になって頂けたようなので、気をよくしてニットのバージョンも作ってみました。 今回はよりミニマル志向な方向け…
はーい。もう、今年のコートの準備はお済みでしょうか。 この11月は暖かったので、もしかしてまだな方もいらっしゃるのではないでしょうか。まぁわたしもその一人です。 タイトルの通り、今年もアウターは2着で行こうと思っています(しかし最近物欲がひどい…
今回は、靴下やタイツなどのレッグウェアについてです。 わたし、洋服・靴・バッグの数は絞りたいと思っているのですが、レッグウェアはどうしてもどうしても増える一方です。 というのも、たった一足のそれがコーディネートの出来栄えを大きく左右すると思…
今日は腕時計の話をします。 と言っても、カルティエとかの話ではなくて恐縮ですが。 もう5年近く使っている腕時計があります。ジュエリーブランドのeteのものです。 確か31歳ぐらいのときに、仕事で使える時計が欲しくて買ったのでした。 はじめは、グレー…